出展者募集|#Images東京2024

 
〆切ました。次回の#Imagesにご期待ください。
 
写真集を作ってみませんか? SNSと写真集の世界を繋ぐ場として、ブックの展示会「#Images東京2024」を開催します。
 
 

#Images東京2024でできること

1 SNS以外で写真を見てもらえる

受付で、来場した方に感想ノートをお配りしています。 前回大阪で開催した際には、500件以上の感想が集まりました。自分の写真をしっかり見てもらえる機会です。
 
SNSでは数枚の写真だけで伝えなければならず、しかしその投稿はタイムラインで流れてしまうのが現状です。 ブックでは、自分の写真表現を余すことなく伝えることができます。さらに鑑賞者は能動的に写真を見てくれる人たちなので、手にとってじっくりと味わってもらえます。
 
 
 

2 仲間が増える

展示まで、参加者・スタッフと相談できるオンラインミーティングを随時開催します。 会期中はみんなと交流できるよう、フォトウォークなどの企画を準備中です。また、展示者のみで懇親会も開催予定です。
 
 
 

3 ブックの作り方を知ることができる

初めての方でもスムーズにブックが作れるよう、スタッフがセレクトから製本まで教えます。 たくさんの経験があるスタッフがいますので、みなさんそれぞれの写真に合ったセレクトや入稿方法を提案します。
 
 
 

4 たくさんの作家・レーベルと一緒に展示できる

今回の展示ではたくさんの作家をお呼びしています。 一緒に展示できる貴重な機会です。
 
 招待レーベル・グループ一覧
 
 
 

5 メディア掲載がある

会期中に取材をしていただき、web記事に取り上げていただけます。 また、感想ノートからの投票により1位の方には個人の特集を掲載していただきます。
 
  • Images大阪2024の記事
 
  • 前回Imagesセレクト(得票数1位)となったミスミタクマさん「祭縁」の特集記事
 
 

6 販売できる

会場での物販は自由です。手数料はございません。 過去のイベントでは10冊以上売り上げた方もいます。
 
 
 

開催実績

ブックフェア「#Images」は2024年2月に大阪で第1回を開催しました。
出展者数:44人(レーベル:2団体)
出展作品:104冊
 

展示までの流れ

初めてブックを作る方に向けたサポートがあります。 ブック作りが不安な方も一緒に取り組みましょう。
 
説明会①参加者同士の交流も含めた説明会です
説明会② プリセレクト①・セレクトテーマ仮決定自分の写真群からブックにするテーマを決めます
プリセレクト②・セレクトテーマ仮決定
仮入稿データ作成(組み作業)ブックにするために写真を並べていきます
中間発表実際にブックにしてみて、参加者同士で意見交換を行います
本入稿データ作成(再度組み作業)もらった意見を参考に再度セレクト・並べ替えて、完成データを作成します
ZINE完成・郵送
※ダミーブックとは… ZINEを完成させるまでに試作したブックのこと。 ZINEは人に見せることを目的としているが、ダミーブックは自分の制作を深化させるために作成します。
 
 

展示詳細

展示名#Images東京2024
会期2024年11月7日(木) - 11月12日(火)
会場White Gallery 東京都文京区千駄木2丁目35−2 [googleマップを開く]
出展費個人: お申し込み日によって異なります。 9/18(水) - 9/30(月) 5,500円 10/1(火) - 10/31(木) 6,000円 レーベル: 11,000円(100cmのブースを設け、壁もお使いいただけます)
規格レターパックに入るサイズ 1人あたり5作品まで出展可能
搬入搬出ギャラリーへの持参(直接搬入)の他、郵送でも対応します。 ・レターパックのみ ・返送用のレターパックも同封してください ・外側に出展者名を明記 ・搬出のみ郵送の場合は、搬入時にスタッフに返送用レターパックをお渡しください ・不備がある場合は、運営に寄贈するものとします ・後日共有する指定の住所までお送りください
その他・物販は自由(手数料なし)です。ただし、作家本人が在廊している場合に限ります。在廊できない場合はオンラインストアで対応してください。 ・オプションとして、A2プリントを展示できます。こちらは申込後にご案内します。
 
 

ライブプレビュー中